当院の診療 | 京見の森クリニック-在宅医療専門-

当院の診療

このような患者さんに対応します

退院後の生活や介護に不安がある

通院は少し難しいと思う

退院するにはいろいろな医療機器が必要らしい

できれば家に帰りたい、帰してあげたい

通院がつらくなってきたが入院はしたくない

夜間や病院が休みの時に何かあると心配だ

クリニック(兵庫県姫路市勝原区熊見20-16)より、車移動で30分程度の範囲の地域を往診いたします。

  • 胃瘻交換
  • 血液検査、尿検査
  • 点滴、注射
  • 胃瘻、経管栄養の管理
  • 膀胱留置カテーテルの管理
  • 在宅酸素、人工呼吸器の管理
  • 慢性疾患に対する継続治療
  • ターミナルケア
  • 在宅での看取り
  • レントゲン撮影

当クリニックでの定期診察を受けられている方は療養中に困ったことが起これば、24時間365日電話相談を受け付け、必要があれば往診します。

各種健康保険が適応

通院の際と同じ負担割合

薬剤の処方は院外となるので、
内服・外用の薬剤費用は別途必要

医療費

ある月にかかった医療費は診察ごとに請求するのではなく、その月に医療費全体を翌月に請求させていただきます。もう少し詳しく説明させていただくと、ある月の最終日までをまとめて締め切りとし、月初めに計算をします。請求書は毎月10日頃に作成されます。10日以降の次回訪問時に請求書をお渡しします。場合によると、郵送させていただくこともあります。

ご請求の流れ

支払方法

銀行引き落とし、銀行振り込み、現金払いの3つの方法があります。
銀行引き落とし あらかじめ必要事項などを登録手続きが必要で毎月20日に引き落とされます。
銀行振り込み 患者さんに手数料を負担していただく必要があります。
現金払い 当クリニックへ持参していただける場合のみ現金でお支払いいただけます。それ以外の現金支払いは受け付けておりません。
受付時間
  • 平日月曜日から金曜日 午前9時から午後5時
  • 土日休日は休診

交通費(訪問診療のための)

片道の距離を基本に計算します。
例えば、片道3.2kmの場合、1km未満は切り捨て、片道3km、往復6kmと考えます。1kmあたりのガソリン代は一律25円とし、3km×25円×2(往復)として(1回の訪問に対して)150円(消費税込)となります。その月の交通費は診察回数をかけた額となります。
交通費は医療費と同じタイミングで請求をさせていただきます。 片道1km未満の場合は、1㎞として計算します。

※交通費は医療保険適応ではなく、自費です。


自費負担となる費用

  • 予防接種(インフルエンザなど)
  • 診断書、申請書などの文書作成
  • 介護で使用する物品

文書作成料金表

項目 詳細 金額
証明書  おむつ証明書 300円(消費税込 330円)
領収証明書 1,000円(消費税込 1,100円)
診断書 診断書(クリニック様式) 3,000円(消費税込 3,300円)
保険会社等規格診断書・証明書 5,000円(消費税込 5,500円)
後遺障害診断書 5,000円(消費税込 5,500円)
障害年金関係  傷病者手当金意見書(健康保険適応となります) 100点
国民・福祉・厚生年金診断書 4,000円(消費税込 4,400円)
健康保険適応   障害手当金申請書 健康保険による一部負担
療養費同意書交付料(同意書又は診断書) 健康保険による一部負担
診療情報提供書(健康保険適応) 250点
自賠責関係    自賠責請求用診断書・回答書 6,000円(消費税込 6,600円)
自賠責請求用明細書 6,000円(消費税込 6,600円)
自賠責専用障害診断書 6,000円(消費税込 6,600円)
警察用診断書 3,000円(消費税込 3,300円)
死亡診断書   自治体提出用 5,000円(消費税込 5,500円)
2通目以降 6,000円(消費税込 6,600円)
生命保険用 3,000円(消費税込 3,300円)
死体検案書  (検案作業業務含む) 30,000円(消費税込 33,000円)
2通目以降 5,000円(消費税込 5,500円)
その他  老人保健施設用診断書 10,000円(消費税込 11,000円)
書類送料 200円(消費税込 220円)
診療録開示 カルテA4 1枚あたり10円(消費税込 11円) × 枚数
事務手数料 5,000円(消費税込 5,500円)


上記にない文書作成時には前もって相談をお願いさせていただきます。

ワクチン接種料金

1.インフルエンザワクチン 接種1回
15歳未満 小児科などでお願いいたします。
15歳以上65歳未満 4,000円(消費税込 4,400円)
65歳以上 1,500円
ただし、下記1.または2.に該当する方は、証明書などを提出していただければ無料です。
  1. 市民税非課税の方
    下記のいずれかの書類が必要です。
    ①市民税にかかる証明書
    ②介護保険料決定通知書
    ③介護保険負担限度額認定書
  2. 生活保護受給世帯の方
    保護証明書が必要です。
2.肺炎球菌ワクチン 接種1回
高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種 自己負担 4,000円
  1. 65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方
    • 接種期間は接種券送付後~翌年3月31日 この期間以外は全額自費となります。
    • 市や町から送付された接種券と予診票をお持ちください。
    • これまでに高齢者肺炎球菌ワクチンを接種されたことのある方は定期接種対象外です。
  2. 60歳以上の方で心臓、腎臓、呼吸器に重大な障害がある方など
    摂取券が送付されていない場合は保健所にお問い合わせください
  3. 市民税非課税世帯
    自己負担額 2,000円
  4. 生活保護世帯
    自己負担額 免除
定期接種以外 9,000円(消費税込 9,900円)

関連リンク先